子ぐまのプー

節約ワザ

【ちょこっとの行動で、家計費の節約に繋がる!買い物編】

空腹では買い物するべからず誰しも経験あると思いますが、空腹で買い物に出かけると、見る商品どれも美味しそうに見え、ついつい買い物かごに商品を入れてしまいがち。お腹がある程度満たされていれば、ついつい手に取って、購入ってこともなくなります。バッ...
健康

【寝ても、食べても回復しない疲れ。クエン酸で一気に回復‼】

若い頃は、夜遅くまで遊んでも翌日の仕事には支障がないほど自信があった体力も、50代となるとそうはいきません。夜23時には就寝し、睡眠は6時間半は確保しないと次の日の仕事に支障をきたすため、しっかり睡眠もとっています。また、夏だからって食欲が...
健康

【頑張っても頑張っても節約追い付かず!頑張ること止めたら節約できた‼】

近年の物価高騰に50代女性は、仕事に家事に毎日奮闘する日々を送るも、50代男性は仕事一択のみ。少しでも安い物を購入できる店探しに明け暮れ、疲れが構築していく私とは反面、これまでと何ら生活に変化を感じることもない主人は相変わらずのグータラ生活...
節約ワザ

【暑さですぐダメになるのお供え花、自分で育て癒しと節約!】

若い時は無縁だった仏壇の存在。50代ともなると多くの家庭に、ご先祖さまの管理のお仕事がまわってきているのではないでしょうか?自分達が今存在しているのも、ご先祖さまのおかげであるので、粗末に扱うわけにはいかず…しかしながら物価高で花を買うのに...
節約ワザ

【鮮度保持袋活用で野菜の鮮度長持ち!無駄をなくし節約】

収入は上がらないのに、物価だけが上がり、食料品の価格も1.5倍上がっているものもしばしば。決して贅沢はしてないものの、生きていくためには食べることは不可欠。買い物も頻繁に行けば、支出も増えるため、我が家では週1回のまとめ買いで節約。また価格...
家事

【もう悩まなくていい‼夏場の生ごみのいや~な臭い】

冬場は寒くて臭わない生ごみも、気温の上昇と共に徐々にきつくなるいや~な臭い。これまで新聞紙や広告や重曹や消臭剤で対応しておりましたが、先日画期的な商品を見つけ、使ってみたところ全く臭いがせず、快適にゴミ箱の開閉ができたので紹介させていただき...
節約ワザ

【モノと心を整えるだけ!無駄がなくなり、ゆとりが生まれ節約に繋がる‼】

無駄な買い物が減る散らかった環境では、どこに何があるかわからなくなりがちです。その結果、「持っているのにまた買ってしまった」という無駄な出費が増えてしまいます。家の中が整理整頓されていると、持ち物が把握でき、必要なものだけを見極めて購入でき...
光熱費

【台所の洗い桶に水を溜めておくだけで水道水の節約】

水を溜めておく という行為は風水的に良くないと思い、これまで台所の洗い物が終わると洗い桶の水も捨てておりましたが調理が終わったフライパンや鍋の汚れが落ちやすく洗いやすいように水道の蛇口より新しい水を入れてのつけ置きがもったいないと最近思い始...
節約ワザ

【同じ保険内容でも保険会社によって年額に大きな違いあり】

これまで付き合いで入っていた自動車保険。主人の退職を機に他社へ見積を依頼すると、無事故無違反で等級数も20までと思っていたらそれ以上もあったことにまずビックリ。しかも、同じ保険内容で今までの保険会社だと年額55820円が          ...
料理

【春先は庭の雑草で野菜代用‼我が家のお助けマン!】

春になるとスクスクと育ち厄介者の雑草。以前だと『もう‼』っと怒ってしまう存在でしたが...ここ最近、野菜の価格は少しずつ落ち着きだしてはいるものの4月に入り日用品等の価格は跳ね上がり、更なる家計を圧迫‼一体いつになったら生活は楽になるのでし...