子ぐまのプー

光熱費

【冬の光熱費倍増で更なるピンチ!財布に優しい冬の寒さ対策法】

灯油も18リットル1872円もかかるので、ファンヒーターがいいのかエアコンで部屋を暖める方が家計に優しいのか考えもの。また冬場は洗濯物も乾かない為、乾燥機の出番が増え、更に電気使用量が増える。そのため我が家では節約も兼ね、仕事から帰宅後はま...
家事

【夫婦でゼロからのスタート、いつになったら普通の家庭と同じ生活になれる?】

私の就職先が決まったと思ったら、今度は主人が仕事辞めたいと言い出し・・・前々から理不尽なことが多々あったけれども、耐え忍んでいたのがとうとう限界に達したもよう。そういうわけで主人も長年勤めていた会社を退職することとなり、次の会社は見つかりま...
幸福

【今頃気づく、仕事があることで満たされていた自分に】

ずっと仕事、仕事、仕事の人生だったのでこの機会に、しばらくはゆっくりし、色々なことに挑戦しようと意気込んでおりましたが、収入ゼロは我が家には厳しく、すぐに希望の登録販売者のwebエントリーしましたしかしながら大手企業の正社員の平均年齢は29...
幸福

【就活しなければ生活できない我が家に、突如やってきた親の実情!】

年齢の割に若く見られる私の母。お化粧品の一部にもシャネルを愛用していたり、お洒落な服に身を包み認知症とは無縁とずっと思っておりましたが、先日母の運転する車に後ろから追突されこちら側に過失がないため、相手方の保険会社との交渉は自分達でしなけれ...
光熱費

【ちょこっとの行動で、家計費の節約に繋がる!ガス代編】

いたってシンプル。頑張らずに、ガス代節約に直結!
料理

【庭の雑草で簡単調理!食費0円いがいにも美味しかった】

厄介者の雑草で簡単調理!いがいにも美味しかったことに驚き‼
光熱費

【ちょこっとの意識で、家計費節約に繋がる‼ 水道編】

頑張らなくても結果がでる
節約ワザ

【リサイクルショップと思えないほどきれいな商品がずらり‼】

誰かが使用したものを使用するとなると抵抗感があると思いますが、新品の物も数多くあるので一度足を運ぶ価値はあると思います
チャレンジ

【時代は昭和から令和へ。退職して気づく、時代に取り残されている自分に】

世の中グローバル社会、IT社会と変わりつつも、アナログ派の50代は、時代の変化の速さに追い付いていない。努力をしなければ差は広がるばかり
健康

【ストレスをストレスと感じないさせない心の持ち方】

ストレス社会をどう乗り越えていくかが、今後の人生を大きく左右します。楽しく健康的な生活を過ごすためには、感謝の気持ちと時には自分自身をコントロールすることが大事